【アメリカの大学に簡単に進学できる!?】留学で編入するメリット

Studying Abroad

こんにちは。ありがとうございます。あっきーです。
早稲田大学を退学して4年間アメリカ留学に行く予定の大学生です。

留学に悩み大学生
アメリカに正規留学したいんだけど、お金もないし、英語力もないし・・・どうしよう

今回はこのような悩みに答えます。

留学ってかなりお金がかかりますし、アメリカとなればなおさらですよね。そして言うまでもなく英語力も必要なので、そこで挫折してしまう人も多くいるかと思います。

ですが、「編入」という方法を使えば比較的簡単に正規留学することができます。

ここでは編入でどうやって海外進学するかを説明してきます。

正規留学には2つの方法がある

編入は日本じゃあまり聞きなれない単語だと思うので、これについて説明していきます。

正規留学(交換留学など日本の大学に在籍した状態の留学じゃなく、海外進学という形の留学)をする際に方法が2つあります。

  • 4年制に直接入学する(フレッシュマン入学)
  • コミカレ(短大)を卒業してから4年制に編入する

日本では、4年制に直接入学するのが普通ですよね。ですが、これだけがすべてではなくて、別の大学を卒業した後に別の大学に入学するという方法もできます。日本でも少なからずあるケースだと思います。

これがいわゆる編入です。

アメリカでは編入が一般的に行われている

アメリカではこの編入という制度が根強くあります。特にアメリカのトップ大学を目指す人にとっては良く使う方法です。

トップ大学に入るとなれば成績はオール5(GPA 4.00)近くは必要ですし、SATと呼ばれる(日本で言うセンター試験)でも9割近くの点数が必要になってきます。そして競争率も非常に高いです。

現地の人にとっても厳しい門です。

なのでまずはコミュニティカレッジ(日本でいう短大)にまず入学し、良い成績を修めます。
そのうえで、卒業後に行きたい大学に単位を変換する形で入学する手法を取るのです。

留学生の僕らからすれば、この競争を英語を母国語にするネイティブとしなくてはいけませんし、TOEFL iBTの点数も100点近く必要です。

なので、トップ大学や中堅大学に行きたいという方であれば特に編入をおすすめします。

「とは言っても、編入の方向だって簡単じゃないですよね?」という方のために編入の具体的なメリットをお話します。

アメリカ留学で編入をするメリット

メリットに関しては編入とフレッシュマン入学の差を比べてみれば一目瞭然です。

学費 TOEFL iBTの点数 高校(在学中の大学)の成績 SAT(センター試験的なもの) エッセイ
4年制大学 300~500万 80~100点前後 オール4~オール5(GPA 3.5~4.0) 7~9割 論理的に書く
コミカレ 100万ほど 45~61点 オール3+α (GPA 2.5~) 必要なし 志望動機がしっかりあればOK

4年制はについては中堅~トップと考えてください。全部が全部、TOEFL100点必要というわけではないのであくまで目安です。

少し細かく見ていきます。

コミカレで過ごすと学費が下がる

学費を見ると3~5倍も差があると思います。トップ大学となれば、平気で500万以上かかったりもします。
さらに、生活費や移動費、教材代を入れたら1年間で800~1000万くらいかかりますよね。それを4年間となったら・・・

その点コミカレを通せば、2年間は学費100万で過ごすことができるので経済的に負担が減ります。

TOEFLの基準が低い

また、TOEFL iBTの基準がかなり低めなのも特徴です。
45~61点というのは高校までの英語をしっかりやってきた高校卒業生なら取れる点数です。
僕はTOEIC510点の状態から3か月ほど勉強して63点取ることができました(参考までに)。

TOEFL iBTは内容が大学の内容だったりで難しく、また4技能すべて測ります。そのうえ、パソコン上ですべて受けるという慣れないシステムもあったりと、点数をとりにくいのが特徴です。

日本人は英語が苦手な人が多いと思うので、この基準なら頑張れると思います。

高校・大学の成績は平均でOK

また、成績の基準もかなり低いです。
学校の授業をしっかり受けてきた人であれば、問題なく基準をクリアするものだと思います。

SATを受ける必要なし

またSATの点数も必要ありません。
SATは英語でセンター試験を受けるようなものなので、めちゃめちゃしんどいですよね。

それを回避できるので、かなりはハードルが下がるかと思います。

エッセイのレベルも低い

また、アメリカの大学ではエッセイを求められることが多くあります。
難関大となれば、このエッセイも論理的に事を伝えないといけないですが、コミカレではそこまで厳しく張りません。

しっかり自分の言葉で志望動機がかけていればOKだと思います。

こんな感じで、入学の基準はかなり低くなるのがコミカレのメリットです。

コミカレから4年制の編入は比較的しやすい

今のはあくまで入学での話。
では、コミカレからの編入と、4年制に直接入学だとどう違うかをまとめておきます。

コミカレからの編入ではTOEFLは不要

コミカレを卒業して4年制大学に編入する場合、大きな壁であるTOEFLは不要になります。
アメリカの大学を出ていても点数を取るのも大変なくらい難しいTOEFLですが、それが無くなるので、直接入学よりも難易度はさがります。

成績はコミカレでの成績のみ適用

また、必要な成績もコミカレだけのものでOKです。
高校や日本にいたときの大学の成績が悪かったとしても、コミカレの成績が良ければ成績不良で行けなかった難関大にも入学することが可能です。

単位変換がしやすい

これは日本の大学からアメリカの大学に行く場合の話ですが、よくある話として、単位変換がしにくいです。
せっかく日本で単位を取得したのに、また1からアメリカで取り直しという状況が起こることもよくあります。

ですが、コミカレからの編入であれば、それは容易です。

当然アメリカ内での話なので単位変換はしやすいですし、コミカレ自体も編入に備えた単位取得のサポートをしてくれるので、単位変換に関しては全く問題なくスムーズにできます。

こんな感じで、TOEFLや成績といった大きな壁を、コミカレを挟むことで無くすことが可能なんです。
これが編入をおすすめする理由です。

とはいえ、道は険しいです

こう聞くと楽にできそうだと思いますよね。ですが、実際はそんな簡単ではないと思います。

僕もカウンセラーや実際に体験をした方の話を聞いても、コミカレで成績を取るのが大変だそうです。

いくらハードルが下がるといっても、難関大に入るとなればコミカレでオール5に値する成績を修める必要があります。
そのためには、コミカレに入る前にも英語力はかなり必要ですし(TOEFL 80点くらい)、周りよりも努力しないといけないと思います。

あくまで直接入学よりは簡単というだけで、実際はかなり大変だということは心に刻んでおいた方がいいと思います。

編入をして難関大を目指す人にオススメする本

僕も編入で留学しようと思っていた人間なので、その時調べた内容をまとめていますが、より詳しく知りたい人は次の本をオススメします。

東大・京大卒に勝てる! 世界のトップ大学に編入する方法―――偏差値39でも、一流の子に変わる!

こちらの著者の山内勇樹さんは、高校卒業後、コミカレに入学してUCLAという世界でもトップクラスの大学に入り卒業された方です。
その体験談も含め詳しい編入の仕方が書かれています。

ぜひ、1冊買ってみて読んでみてください。それだけでもモチベが上がるかと思います。

それでは、また。

スポンサードサーチ

オススメ英語学習用SNS "Our Dictionary"

人気記事英語学習用SNSをLaravelで作ってみた【システム解説あり】