ネットビジネスの今後で重要なこと【距離感と体験である】

Thoughts

こんにちは。あっきーです。
ブログだけで月7万円を達成しました。

先日、このようなツイートをしました。

この先を考えると「ネットビジネス」という言葉を疑いますよね。

ブログがオワコンとか
YouTube伸びてるとか
5G, VR来るとか

あれこれ言っても結局人は「距離感」と「体験」を重視するんですよね。
だから「ネット完結」というのはありえないかなと思う。

インターネットビジネスはずっと市場が広くなっていて、もはや中学生からネットで稼ぐというのも当たり前になってきています。僕も大学生で最初にやったのがブログによるネットビジネスです。

そんなネットビジネスも今後は形態が変わってきます。
人のニーズが変わってくるからです

今後の人のニーズは「距離感」と「体験」が高まる


今後、人が求めるのは「距離感」と「体験」です。
理由は2つあります。

  • モノより人の価値が高くなったから
  • インターネットが発達して「生の体験」が重要視されたから

モノより人の価値が高い

「この人が使っているから買った」という経験ありません?これです。
今の時代、「便利」とか「きれい」などの要素よりも「誰が」という要素の方が強くなります。

僕も非常に経験あります。

  • 好きな起業家の書いた本は読む
  • 好きな起業家の考え方は取り入れる
  • 好きな芸能人の使った商品を買う

今までネットビジネスはコンテンツがすべてでした。つまり、ノウハウ重視だったわけです。
でも、今は誰が作ったかというところに重きを置かれるわけです(もちろんノウハウも必要ではあります)。

「生の体験」を重視される

キングコングの西野さんの「魔法のコンパス」という本には「人が求めるのは『ネタ』だ」と書かれています。つまり、体験です。

今ならブログやYouTubeで必要なノウハウは基本的に無料で手に入ってしまいます。
また、日本は生活水準も高くなって、お金が無くなっても死ぬことはまずないという国です。

なので、人が求めるのは「ネタ(体験)」なんです。

  • 旅行パンフレットで見る→実際に見たい
  • YouTuberの動画を見る→実際に会いたい
  • 芸人のコントをテレビで見る→実際に生で見たい

旅行のパンフレットもYouTuberや芸人の芸も無料で見れますよね。ですが、「やっぱり生で見たいよね」という気持ちが現れて、それを求めるんです。

今後のネットビジネスは「距離感」と「体験」を意識すべき


人が「距離感」と「体験」というニーズを持つなら、ビジネスとしてはそれを満たすように努力しないといけないわけです。

ネットビジネスも例外ではないですね。

  • 親近感の湧くように発信する
  • お客さんを巻き込む

このように、「距離感を縮める」ことと「リアルタイムで体験させる」ことが求めらます。

ブロガーやYouTuberは「会える人」になる

ブロガーとかYouTuber、さらにはツイッターの人ってなんか遠い世界の人のように思えますよね。
Hikakinとかはじめしゃちょーって「あ、別次元の人だわ」って思いますよね。

ブロガーやYouTuberはブログやYouTubeだけで発信していると遠い存在に思われてしまうんですよね。
なので、方法を変えるべきだと思います。

ライブ配信

例えばライブ配信です。
ライブ配信は普通のYouTube配信よりも距離感が近くなります。

  • ノー編集なのでありのままの姿を出せる
  • 質問などをリアルタイムで受け付けて対話ができる
  • 一緒に時間を過ごしている感じがでる

実際に会わないとしても、ライブ配信をうまく使うことで距離感を縮めることが可能になります。

コミュニティを作る

今後はコミュニティの価値が一気に高くなっていきます。
コミュニティは「遠い人」が近い存在になる一番の方法です。

クローズドな空間でその人ならではの発信をしつつ、ときにオフラインで接したり、何かを共同で行ったり…
そういうものの価値が圧倒的に大きくなってきます。やはり「人」の価値が高いからですね。

もちろん、コミュニティはすぐに作れるものではないです。運営する力、影響力、信頼などなどを築く必要があります。
しかし、1つの大きな目標として設定しておくべきだと思います。

オフラインで体験を増やす

人はネタ(体験)を求めるという話をしましたね。距離感を縮めるのにこれを加えることが差別化になるかと思います。

お客さんやファンと一緒に何かをする、「ファン参加型」のものを多く取り入れるんです。

  • 何かプロジェクトを共同で行う
  • コミュニティ内の情報交換を徹底する
  • ファンとのコラボ動画などをYouTubeで発信する

オンラインで何でもできてしまうからこそ、オフラインでのふれあいに価値が生まれ、さらに「一緒にコミュニティを作っている」という感覚が結構重要だったりします。

今後のネットビジネスはどう行っていけばいいか?


このように、インフルエンサー的な立場になってブログやYouTubeで発信できるよになって、ライブやコミュニティ配信をすることが最終形態だと思っています。

とはいえ、明日インフルエンサーになれるわけではないですよね。
そこで、今の僕らがやるべきことを3つ紹介します。

ざっくりまとめるとインターネットはより「手段」という認識を持ち、「個人」の発信を強くする必要があります。

インターネットのコンテンツは基本的に無料

ブログやYouTubeは基本無料で発信する時代です。

もはやノウハウを売るのはかなり大変ですし、アフィリエイトで稼ぐのも限界が来ます。
出し惜しみなく発信し続けるようにすべきだと思います。

とはいえ自分の有料商品をもってはいけないというわけではないですし、ノウハウを売るのもアリです。
しかし、ノウハウよりも経験や自分のストーリーの方が見られます。
今では有料noteなどで簡単に経験はストーリーをコンテンツ化できますから、それを目標にしていけばいいのかなと思います。

個人として発信を強くする

また「人」の価値が高いのでノウハウではなく、「何者であるか」を明確にして発信する必要があります。つまり、自分だけができる発信をする必要があります。

  • 環境→留学しているなら留学の情報発信
  • 好きなこと→ビジネスが好きなら留学にビジネス的なものを加える
  • 自分の価値観→「留学×ビジネス」という発信に自分の考え方を入れ込む

こんな感じで3つくらいかけ合わせれば、ほぼ自分だけの発信になるんじゃないかなと思います。

SEO意識してノウハウばかり売る特化系はきつい

こう考えると、特化ブログみたいなものはだんだんなくなるんじゃないかなと思います。

特化させてアフィリエイトでガンガン稼ぐというのはある意味自分を抑えているものですよね。
もちろん、SEOはまだ必要ですし特化ブログアフィリエイトで稼げないことは無いです。
しかし長期的に見たらたぶん続かないんですよね。

ブログに関して言えば、将来自分のプラットフォームとなるようにブログを構築していくことが大事だと思います。
「私のこと知りたかったらブログ見てね!」という感じですね。

このようなブログはすぐには伸びないです。1年、2年かかるとは思います。でも、一生続きます。
情報発信というより「自己発信」という意識でやるべきだと思います。

自分のコミュニティを持つことを目標に発信する

上につながるんですが、最後にコミュニティを持つことを目標に発信していきます。
自分が「こういうものです」というのを示せるものを作っておくのです(今僕はそんな感じです)。

今実績がなくても、スキルがなくても、影響力がなくても良いんです。
だからこそ、今の状況をブログやYouTubeに出しておいて、どこかで自分が認知されるようになったときにそれがストーリーとして残るわけです。

「人」に価値がある、つまりその人のストーリーを求めているわけですから、最強のコンテンツになるわけです。

そこから熱いファンが生まれて、コミュニティにつながるのです。

今後のネットビジネスで稼げるのか

ノウハウを売るというネットビジネスから「距離感」や「体験」を重視するネットビジネスに変わっていきます。

じゃあ、ネットビジネスで稼げなくなるのか?というと僕はそんなことはないと思います。稼げます。
というより、ネットを使わないと基本的に稼げません。
ブログ、YouTube、ツイッター…あらゆる媒体を駆使する必要はあります。

しかし、ポイントはオンライン完結にしないことです。

アフィリエイトをバリバリやるとか、商品を開発しまくって売りこむという稼ぎ方はコスパが悪くなりそうです。
自分に値段をつけて、自分を発信する。そのためにも、オフラインでも関わる。

それが一番稼げる方法だと思います。

クリスマスイブに見た面白いビジネスモデル


いかがでしたか?
人のニーズは「距離感」と「体験」に寄っていきます。

なので、ネットでの発信の形もだんだん変わっていきます。
ライブ配信だったり、コミュニティだったり、完成されてない作品だったり…

特にこれに関して「あ、このビジネスモデル面白いな」と感じたものをクリスマスイブにたまたま出会いました。
(恋人がいないからこその出会いです(笑))。

今回の内容に関係することでもあるので、ぜひ以下の記事も読んでください。

スポンサードサーチ

オススメ英語学習用SNS "Our Dictionary"

人気記事英語学習用SNSをLaravelで作ってみた【システム解説あり】