大学生が半年でブログから月7万の収入を得た方法を紹介します

Blog

こんにちは。あっきーです。
大学生で受験ブログを運営し、半年後に約7万の収入を得ました。

僕はこれ以外に別の受験ブログを運営しているのですが、自分のコンテンツのみで69200円の利益を半年で出すことができました(過去最大利益です)。

そこで、ブログで稼ぎたい人、特に大学生向けに僕がブログでどのように月7万の利益を達成できたかをお話します。
これを見てどのようにブログで稼ぐか参考にしてくださいね。

そもそも大学生がブログをやるメリットは?

いきなり僕がブロガーとしての経緯を語っても「いやいやブログやる意味って何?」となりますので、大学生がブログをやるメリットを理解しておきましょう。

「お金が稼げる」というテーマでここでは話しますが、それだけじゃないんです。

現役大学生が告白!大学生がブログを始めるのをオススメする理由に詳しく書いていますのでぜひ読んでくださいね。

大学生ブロガーが月7万稼ぐまでの経緯

僕のブロガーとしての経緯をお話したいと思います。

  • 大学1年生でブログに出会う→収入0
  • 2月から再開→4月に初利益1万、5月にPV1万
  • その後8月まで休止→利益0
  • 9月から再開→11月に約7万の利益、PV35000超

大学1年生でブログに出会う→収入0

僕は大学1年生のときにブログに出会いました。
すごい新鮮な感じで「何となくやってみよう」という気持ちで始めてみました。

ブログは稼げるという話だったのですが、そんなに甘くはありませんでしたね。

大学の授業、バイト、サークル。
これらで忙しいという理由ですぐに諦めました。もちろん収入はゼロです。

少しは更新していましたが、月に1,2記事程。まあ稼げるわけがありませんね。

2月から再開→4月に初利益1万、5月にPV1万

あっという間に時間が経って春休みに入りました。
僕はある講座に参加したことをきっかけにもう一度やり直すことを決意しました。

僕のブログのテーマは「受験物理」でした。まずは学校の授業で学ぶ内容を自分なりにかみ砕いて、網羅するように記事を書きました。毎日1記事、多いときは3記事書きました。

とりあえず書いていくと3,4月くらいで5000PVを獲得することができ、4月に始めて1万円の教材を購入してくれた人が出ました。

その後8月まで休止→利益0

この勢いでやっていきたい・・・
と思ったのですが、僕は1つ別の道を歩もうとしました。

「英語コーチを養成する」という高額セミナーに参加し、講座に入ったことでそっちに集中したいと思いブログを8月まで手放しました。

この間は利益はゼロです。

しかし、その英語コーチもあまりうまくいかず挫折しました。

9月から再開→11月に約7万の利益、PV35000超

英語コーチもダメだったので、もう一度ブログを再開することにしました。それが9月です。

9月から毎日、今まで書いた記事を書き直したり新記事を更新し続けました。
そして、11月にはPVが35000を超え、この月で一気に約7万の売り上げを達成することができました。

そして今に至ります。わりと挫折してます。

大学生ブロガーの僕が月7万稼ぐまでにやったこと

ざっくりと僕の経緯をお話したので、もう少し深く見ていきます。
僕はブログに関してはこのようなプロセスを歩んできました。

特に本格的にやった2月~4月、9月~11月の内容をお見せします。

  • 受験ブログ開設→毎日1記事更新
  • 50記事くらい書いたところで無料教材を作る
  • 同時に有料のオンライン塾を構築
  • さらに記事を書いて130記事ほどかく
  • 4人に教材購入をしていただき約7万の利益

受験ブログ開設→毎日1記事更新

まず、ブログをガチでやった2月。このときSEOの知識(SEOとはgoogleの検索で自分の記事がヒットさせやすくすること)はほとんどなくて、ほぼゼロからの再開でした。

僕はキーワード選定もうまくできませんでしたが、とりあえず記事を量産しました。
自分が受験で使ってきたノウハウをとにかく書くという感じでしたね。

50記事くらい書いたところで無料教材を作る

3月くらいに50記事くらい貯まったので、無料教材を作りました。

記事の内容を少し掘り起こしてpdf化

記事の内容をもう少し深掘りしてpdfにして渡すという感じです。

そこからメルマガに誘導してコンタクトを取るという感じですね。
この時はメルマガと言っても、個別に手動でやり取りしている感じでした。

特典をつける

ただ、教材を渡すだけでは意味がないので、無料のコンサル特典や質問サービスをつけるようにしました。
特典の内容は結構重要かなと思います。

特典で1つのコンテンツになるくらいにするのがオススメです。

同時に有料のオンライン塾を構築

無料教材を作るのと同時にその先につながるような有料のオンライン塾も作りました。
無料教材の延長ということで、より詳しく、さらにサポートも手厚くする感じで塾を開講しました。

力学特化の塾を開講

まず、「受験物理」では幅が広かったので分野で分けました。
物理の話で申し分け無いんですが、「力学」「熱力学」「波」「電磁気」という4つの分野があってまずは力学に絞って作りました。

特典重視で攻めた

また、教材だけでは参考書などで事足りてしまうので、僕は得点に力を入れました。
動画教材、入試対策用の問題集も作り、スカイプコンサル、質問対応も受け付けました。

割と個別指導レベルにしましたね。

これで4月くらいに初めての生徒さんが参加してくれました。

さらに記事を書いて130記事ほどかく

そして一度休止して9月になってからは、だいぶSEOに慣れてきました。
キーワードの決め方もだいぶ良くなりましたし、ライティング力もかなり上がったかなと思います。

基本は変わらず毎日記事を更新しました。

同時にリライトもし始める

ただ、今までは過去の記事を書き直す作業をしなかったので、ここで書き直しました。
過去の記事を見るとまあひどいです(笑)。

最初はこんな書き出しから始まったんですが

記事を書きまくったおかげでここまで変わりました。

こんな感じでどんどんリライトをしていきました。

4人に教材購入をしていただき約7万の利益

そして、塾の内容ももう一度改めました。
力学だけだったのを、他分野にも広げて4つの分野それぞれで塾を開講しました。

その結果、14800円の教材が2つ、19800円の教材が2つ
合計で69200円の売り上げがでました。

ノウハウ系のブログはこうやって稼ぐ

僕の流れをざっくりまとめるとこういう流れです。

  • まずブログを書きまくる
  • (アフィリエイト)
  • 30記事くらい貯まったら無料プレゼントを作る
  • 無料プレゼントを受け取った人にさらに独自教材を売る

稼ぐプロセスはこんな感じですね。
アフィリエイトはやってもやらなくてもOKだと思います。
あくまで独自教材を売るのを一番の目標にして、その通過点としてアフィリエイトをやる感じです。

なんで受験ブログなのか?

僕はなんで受験ブログを運営したのかと言うと、単純に「僕が読んでいたメルマガの人が受験ブログを運営していた」ということがあったのと、「受験ブログなら自分もできそう」と思ったからです。

しかし、やってみて思いましたが、受験ブログは大学生にはかなりアリかなと思います。

  • 大学生なら経験してきたし実績もある
  • オリジナル教材を売りやすく単価が高い

大学生なら経験してきたし実績もある

受験は大学生なら誰もが通ってきた道ですよね。
なので、その経験を、特に苦手だった科目で偏差値20上げた的なストーリーがあれば完璧です。

ちなみに「どの大学に受かったか」というのは意外にも関係がありません。
高校生にとっては「大学に合格した」というのが大事ですし、意外と「東大生」よりも「MARCH生」の方が成績が伸びない高校生にとっては共感できるわけです(MARCHを見下しているわけじゃないです!)。

大学生なら誰でも実績ありで教えられるテーマです

オリジナル教材を売りやすく単価が高い

また、アフィリエイトで稼ぐ人もいますが、アフィリエイトは単価が基本的に低いです。
多くの人数を集める必要がありますが、それまではすごい時間がかかります(僕も半年で3万PV程度です)。

しかし独自コンテンツは高単価で売れます。僕の教材も1万~2万です。普通の参考書の10倍高いですが売れました。
独自コンテンツは実績がないと売れませんが、幸い受験系なら既に実績があるので本気でやれば3か月で売れます。

受験ブログにもデメリットはあります

しかし、受験ブログにももちろんでデメリットがあります。

  • 質問対応はめんどう
  • 教材づくりには時間がかかる
  • アフィリエイトがしにくい
  • 毎日更新はかなりつらい

質問対応はめんどう

受験ブログだと質問がやたら面倒です。
大学生にもなってしまえば「こんなの分かるだろ」という感覚になってしまいます。

そう思ってしまうといらいらしてしまうので注意ですね。

教材づくりには時間がかかる

受験系なら教材を作りやすいとは言いましたが、普通に時間がかかります。
僕も1ヶ月はかかりました。

ブログ記事を書くのと同時並行でやるので割ときつめです。

アフィリエイトがしにくい

受験系の一番辛いのはアフィリエイトがしにくいところです

受験系のアフィリエイトは「塾」か「情報商材」しかありません。
塾は大手に基本的に飲み込まれますが、大手はアフィリエイト広告を出してません。

なので情報商材となりますが、情報商材もどれも胡散臭いです。高校生からみたらなおさらです。
なので相当売りにくくなります。

毎日更新はかなりつらい

あと、毎日更新はかなり大変です。
これは受験ブログというよりブログ、いや情報発信全般で言えることです。

今では僕は慣れましたが、最初の1ヶ月~3ヶ月はかなり壁が高いです。そこを越えればもう勝ちですね。

大学生におすすめなブログのテーマは?

ここまで僕の稼ぐまでの経緯と方法をお話しました。
後はどんなテーマで書けば良いのか?と思うかもしれませんね。

これは本当に申しわけないんですけど、ぶっちゃけなんでもいいです。
同じように受験ブログを運営しても良いですし、何かスポーツでも良いですし、旅行系でも良いです。

ですが、必ず好きなことをやってください。

受験勉強をあまり教えたくないけど「あっきーさんがやっていたから私もやります」というのだとたぶん続きません。
実は僕も始めたきっかけがこれに似たパターンで見ての通り何度も休止しています。

本当に「受験勉強ブログを運営したい」という場合はもちろんやってください!
その場合は僕もサポートしますね。

ブログのテーマの決め方はブログのテーマ(ジャンル)の決め方【稼げる<趣味で特化せよ】を参考にしてください

大学生がブログを始める方法

「ブログをやりたい・・・けどどうやって始めるの?」
と思いますよね。

ブログって意外と開設の段階でかなり挫折する人が多いです。
なので、僕が写真付きでブログの開設方法を分かりやすくまとめした。

WordPress(ワードプレス)の始め方【初心者でも15分で開設】の記事の通りにブログを開設してブロガーとしての第一歩を踏みましょう!

思い立ったら即行動です

いかがでしたか?
僕の経験が少しでも役に立てたらうれしいです。

これを見て「やりたい!」と思ったらさっそく行動しましょう。
まずはブログを開設して、記事を書いていきましょう。

ぜひ、ツイッター(@aki_entr)YouTubeも登録してください。これからも頑張りましょう!

スポンサードサーチ

オススメ英語学習用SNS "Our Dictionary"

人気記事英語学習用SNSをLaravelで作ってみた【システム解説あり】