【実体験】大学生はバイトをしたくないなら、しないで良い

life

こんにちは!大学生ブロガーのあっきーです!

悩める大学生
バイトをしているんですが、やりがいを感じないし時給も安いし時間も取られて辞めたいです。でも、辞めたら収入なくなるし、就職とかも不利になりそうで・・・

今回はこの悩みを解決していきます。
結論を言うと、やりたくないならやらなくても良いです。

お金がない→ブログなどバイト以外でも稼げる
就職に不利→時間に余裕ができるので他分野で攻める

このように、バイトを辞めるデメリットはすべて攻略できます。

実際に僕は、バイトを1年間やっていましたが月収2~3万でやりがいもまったく感じませんでしたが、受験ブログ運営によってバイトと同等以上の収入とやりがいを得ています。

バイトをやりたくないならやらない方が絶対に良いです。
その理由を深掘りしていきますね。

周りに合わせてバイトをする意味はない

多くの大学生は「友達がやっているから」のような理由でバイトを始めますが、これは意味がありません。
なぜなら、やりがいを感じなくなり、バイトが時間の無駄になったり、継続もできなくなるからです。
大学生がどれくらいバイトをしていますか知っていますか?

全国大学生活協同組合連合会 第54回学生生活実態調査の概要報告)

このデータによれば大学生の7割~8割がバイトをしています。
なので、周りの人はほとんどがバイトをやっていて「自分もやった方が良いかな」と感じるわけです。

実際に僕も「大学生は塾のバイトやった方がいい」という理由で塾講師を始めました。
もちろん、周りがやっているという理由で始めたら意外に面白くて続けられるという人もいます。
しかし、大半はそうではありません。周りに合わせてやる気にならないバイトを無理してやり続けても時間の無駄ですよね。

大学生がバイトをしないことのデメリット

とはいえ、バイトを辞めることにもデメリットはあります。僕がバイトを辞めるときに感じたデメリットは4つですね。

  • 収入が減る
  • 出会いが減る
  • 社会経験が減る
  • 就職で不利になる可能性がある

収入が減る

やりがいは置いといて、バイトでお金が得られるのは事実ですね。

大学生は買い物や遊び、サークルでお金を使うわけですからバイトでお金を得ておきたいですよね。
それが無くなるというのは、大学生活に制限がかかることにつながるのでつらいと思います。

出会い減る

バイトでは新しい出会いが結構あります。
それは恋愛だけでなく、毎年旅行に行くほどの仲になる人も現れるくらいです。

僕もバイト先で起業したいという人に初めて会う機会もありました。
大学生活において出会いや仲間づくりって結構大事ですよね。
バイトを辞めるということは、その機会が無くなってしまうのことなのでつらいですね。

社会経験が減る

バイトは大学生のうちにできる社会経験の一つですよね。

実際に働いてみる、お金を自分で稼いでみるという経験は非常に大事です。
僕も塾講師はあまり経験できるものではありませんし、初めてお金が得られたときはうれしかったです。

そんな経験を手放すことになるのはつらいですよね。

就職で不利になる可能性がある

バイトを続けていれば、それなりのスキルが身に付いたり、社会経験が豊富になり強みも見えてくるので就職に有利になることもあります。

僕は就活は経験していませんが、塾講師でバイトしたことで教える力はかなり上がったと思います。
しかし、バイトを辞めてしまえばそのようなスキルも中途半端で終わってしまいます。
バイトをしていたかどうかで就職が決まるわけではありませんが、バイトを辞めることで不利になる可能性は十分にあります。

大学生はバイトをしたくないならしないのもOKな理由

バイトを辞めるデメリットは僕が思うにこの4つです。
デメリットはありますが、それでもバイトはやめても良いです。

デメリットはすべて改善できるからです。
実際に僕はすべて解決できています。

収入が減る→バイト以外でも稼ぐ方法はたくさんある

大学生でもバイト以外でお金を稼ぐ方法はいくつもあります。

アフィリエイト、プログラミングなどなど、ネットを使って稼ぐ方法がいくらでもあるのです。
これについて後程くわしく説明します。

僕の場合は、受験ブログを運営して独自のコンテンツを売って月2~3万は得ています。
僕の当時のバイト代が月2~3万だったのでバイトと同じくらいの収入は得ることができています。
この先バイト以上に稼ぐこともある程度見えていますね。

出会い・社会経験が減る→ブログなど新しい行動で増える

また、バイトを辞めることで出会いや社会経験は減りますが、バイトに使っていた分の時間を新しい挑戦に使えば出会いも社会経験も増えます。

それこそ、ネットで稼ぐ挑戦をすればその業界にいる人と出会うことができたり、自力で稼ぐことは1つの社会経験になります。

実際に僕もブログを始めたことがきっかけでSNSの繋がりが増えたり、全国でビジネス系のセミナーを開催する起業家にお会いできたりと、様々な出会いや経験ができています。
バイトで失った出会いや経験はすぐに取り返せます。

就職で不利になる可能性がある→バイト以外の分野で有利に

また、バイトをやめて就職が不利になるというのもバイトを以外の分野に力を入れれば良いのです。

学業やサークル、なんでもいいのでバイトを辞めて時間に余裕ができるのでその分を別のことに使えば良いですね。
僕はバイトを辞めたことで、ブログに専念できたり、1年後の留学の準備もすることができました。

新しい挑戦で得たスキルや経験は就職に大きく有利になります。バイトよりも魅力的なものになることも少なくありません。
僕の体験からも言えますが、デメリットは解決できますし、むしろ解決したことで得られるリターンは計り知れないくらい大きいです。

大学生がバイトをしないでお金を稼ぐ方法

おそらくバイトを辞めることで生じる一番大きいリスクはお金だと思います。

僕もブログで稼ぎが出ているとはいえ、一時期は全く収益がありませんでした。収入がないというのは結構不安になりますよね。
そこでバイト以外でも稼ぐ方法を4つ紹介したいと思います。時間のある大学生だからこそオススメできるものです。

ブログ・アフィリエイト

今やブログで稼いでいる人は少なくありません。
アフィリエイトという広告収入だったり、独自のコンテンツを有料で販売するなどして稼ぐことができます。

僕は受験ブログを運営して3か月で月1万、5か月で月3万ほどの収益が出ました。一流のブロガーであれば、月100万以上を普通に稼げます。

ブログは時間をかける必要があるという問題もありますが、大学生は社会人と比べて時間が有り余っているので解決できます。

物販

もし、楽にかつ手っ取り早くお金を稼ぎたいのであれば物販もおすすめです。

例えば、メルカリで家にある商品を売れば1万ほどの利益は簡単に出ます。僕もブログの補助としてメルカリで物を売っていますね。

本格的に物販をすれば月10万稼ぐこともできます(実際にそういう人います)。
物販は「安く仕入れて、高く売る」というのが基本になり、10万ほどの利益を生むにはリサーチと時間が必要ですが、ブログよりも短期間で利益につながります。

フリーランス(webライティング)

フリーランスは自分のできる業務を受けることです。

例えば、英語ができる人は動画翻訳の代行を受けることでお金をもらうことができます。
業務の種類は様々ありますが、大学生にはwebライティングがおすすめです。

webライティングはブログ記事を代行で書くことです。

webライティング系の業務は初心者向けのものも多く、記事の書き方やポイントなどのマニュアルもあることが多いので、初心者でも取り組みやすいです。

単価は1記事300円程度で安いのですが、ブログ運営と並行してやることでライティング力がどんどん上がりますし、自分のブログにノウハウやスキルを直接適用することもできます。

これらの業務はオンラインで簡単に受けることができます。有名なサービスに「ランサーズ」「クラウドワークス」があるのでどちらも登録しておきましょう。

プログラミング

プログラミングは穴場です。

理系だと大学でC言語を経験してプログラミングは難しいと一度は経験したかと思います(僕は挫折しました)。
ですが、稼ぐためのプログラミングはあんな難しいものはやりません。

webプログラミングが基本です。

HTMLやCSSなどサイト作成に関係するものを学んでいくと良いですね。
web系の言語ができると、先ほどのフリーランスでwebデザインやLP作成などの業務を受けられるようになります。

単価が数万~数十万でwebライティングとは比べ物にならないです。
最短で3か月ほどかかり、多くの人が挫折すると言われていますが、リターンはかなり大きいです。

しかも一生残るスキルなので、時間がある大学生のうちに身に付けておくと良いですね。

プログラミングを学ぶならプロゲートドットインストールがおすすめです。

僕も始めて見ようと思います。

バイトをしたくない大学生にはブログがおすすめ

バイト以外で稼ぐ方法として4つ紹介しました。大学生ならブログを始めることをおすすめします。

僕もブログをやっていてわかりますが、ブログはお金を稼げるだけでなくいろんなメリットがあります。

  • ノーリスクでできる
  • 様々なことに興味を持ち、挑戦できる
  • ライティングスキルが上がる

何よりリスクが低く、将来役立つスキルがたくさん身につきます。
ブログで得られるスキルは就職で大きなアピールポイントになりますし、個人で独立するにも十分なスキルになります。
ブログを始めた方が良い理由は現役大学生が告白!大学生がブログを始めるのをオススメする理由で詳しく説明しています。ぜひご覧ください。

バイトはしないでも良いがつらいです

バイト以外で稼ぐ方法はあるといいましたが、正直な感想を言うと不安定でつらいです。
バイトのように「時給〇〇円」「月〇万円」と安定してお金が入るわけではありません。

僕もそうですが、ブログ運営で2度も挫折しています。挫折後に本気でブログを再開して3か月後に始めて月1万の利益がでました。

3か月~半年もの間、利益が0円というのは普通にあります。

ブログは特に辛抱強く継続するしかありません。
しかし、継続さえすれば一気に利益が出てきます。

大学生がバイト以外でやりたいものを探す方法

僕はブログをおすすめしていますが、ブログ以外のものでも全然OKです。
大事なのは「興味を持てるか」です

バイトを辞めたい理由も「つまらない」とか「やりがいがない」というのが多いかと思います。

稼げるかどうかも大事ですが、興味がないものをやってもバイトを辞めたのと同じように、新しく始めたものもすぐにやめてしまいます。

面白そうかどうかを一番に考えることをおすすめします。

「興味を持てるものすら見つからない」という場合は、本を読んだり、とにかくいろんなものに触れるようにしましょう。そうすることで、何かしら興味が出てくるものが現れます。

興味の見つけ方についてはこちら人生がつまらないと思う大学生へ。興味を見つけるには触れるしかないに詳しく書いていあるので読んでみてください。

まとめ:したくないのに無理してバイトはするな

いかがでしたか?
僕はしたくないバイトを無理にしなくても良いと思っています。

それは僕自身が嫌々バイトをしていたこともありますし、それ以降興味あることを中心にやろうという価値観を持つようになったからです。
大事なのは時間です。嫌なバイトはとっとと辞めて、自分の興味を見つけそれに挑戦した方が良いです。

僕もこれからいろんなことを試すつもりです。
留学、プログラミング、YouTube・・・

もし、あなたが僕と同じようにブログを始めるというなら一緒に歩いていきたいと思います。
僕はまだまだ駆け出しブロガーです。仲間を集め一緒に進んでいきたい、そう思っています。

スポンサードサーチ

オススメ英語学習用SNS "Our Dictionary"

人気記事英語学習用SNSをLaravelで作ってみた【システム解説あり】