オンライン英会話で結果は出る?【おすすめの勉強法】
オンライン英会話で結果はでますが、相性があったり、勉強法を間違えると効果も半減します。オンライン英会話は毎日やりつつ、とにかく話し、インプットの量も確保することが大切です。
応援とサポートに徹する必要性【田村P&鴨頭講演会を聴いて】
西野亮廣さんのマネジャーである田村さんとYouTube講演家の鴨頭嘉人さんの講演会の中で、応援とサポートの力は今後より必要になり可視化されていくと気づきました。応援とサポートが成功の近道であり大きな挑戦の支えになります。
モチベーションを上げたり保つ唯一の方法は【無報酬】です
モチベーションを上げたり保つのが苦しいということはよくあります。実はモチベーションの作り方というのがあります。環境を作り、内発的モチベーションで動き、結果的に報酬をもらうという流れが一番モチベーションを高められる方法です。
コロナウイルスで大学は退学すべき?【今やれることをやるべき】
大学生だと、「う~ん。大学辞めようかなぁ」と考える人も多いと思います。しかしいきなりの退学はオススメできません。在学中にやるべきことをやって、そこから休学、そして退学という順番でやると成功が見えてきます。
【Unity】スプレッドシートのデータを使う方法【楽勝です】
Unityでスプレッドシートを使うことが多くなると思います。データをまとめる際には非常に役立つのでUnityでスプレッドシートを使いこなせると便利です。今回は作成したスプレッドシートを実際に呼び出す方法を紹介します。
【Unity】簡単!時間制限、計測を画面に表示する方法
Unityでゲーム制作をする際に時間制限を設けたり、時間計測をしたり、経過時間を画面に表示したいときがあります。それを実装する方法を解説し、そのテンプレートも作成していきたいと思います。
コロナウイルスで留学が中止になったときに考えるべきこと
コロナウイルスで留学が中止になってしまったときに考えるべきことは「いまできることに集中すること」です。留学が中止になったことで生まれたやるべきことを深掘りしてそれをやり抜くことが必要になります。
【Android】英単語帳アプリを大学生が自作してみた【解説付き】
Android専用の英単語帳アプリを作ってみました。シンプルなので使いやすく、英語の別表現、例文、自分の音声を保存できる機能も搭載しました。また、単語帳アプリを作ってみたい方への解説(Unity)もしています。
【11talk】英語学習を習慣に!無料で体験すべきオンライン英会話
オンライン英会話をやってみても全然続かないという場合は11talkというのがオススメです。毎日決まった時間で受けられ、習慣化しやすいです。セブ島の語学学校が提供する担任制の授業なので英語上達にコミットできます。