【無料:超初心者向け】ごく普通の大学生が半年で受験ブログで月収7万を達成した方法
どうも、こんにちは。あっきーです。
いきなり「あっきーです」と言われても「あんた誰?」となりますので、自己紹介を簡単にさせていただきます。
2020年5月~6月から留学予定
ネット(ブログ運営)で最大月収6か月を達成
運営する受験ブログのPVが月4万越え
受験ブログ開設半年にしてでセンター10点だった学生を60点に伸ばす
ブログのコンサルをした経験アリ
現在はYouTubeで「留学前のぼっち休学生」として活動
大学生の間に出会ったブログという魔力を使って受験サイトを立ち上げて自分のコンテンツを販売して収益を得ることに成功しました。
(7万にはちょっと届いてませんが、そのあたりは大目に見てください。あ、多少広告収入もありますので(笑))
現在はこちらのブログ運営は休止していますが、それでも読んでくださる人はたくさんいて、本当に感謝でいっぱいです。
とはいうものの、ここまで来るのにはかなり時間がかかりました。
最初の1ヶ月で嫌になって諦めてしまったり
また始めたと思ったらまたすぐにやめてしまったり
また再開しても3ヶ月は利益ゼロだったり…
それでも何とかここまでたどり着きました。
僕の体験や知識を元にブログ運営で利益を上げる方法、そして今後情報発信で生きていくための僕なりの考えを共有したいと思います。
こんな方に読んで欲しいです
- 進路を考えたときに不安ばかり浮かぶ大学生
- 大学生デビューに失敗して友達が少ない大学生
- 何か新しい挑戦をしたい大学生
- サークルもバイトも楽しくないと感じる大学生
- ビジネスをやってみたけど挫折してしまった大学生
- 何かと悩める大学生(でなくても)はぜひ読んでください。
そして、ブログを立ち上げ自分でビジネスをやっていくと聞くと「え、何、起業?自分には何もスキルはないし、そもそもビジネスなんて…」と思うかもしれません。
しかし、大丈夫です。僕だって最初は何もありませんでした。
中高は勉強や部活をやってました(特別な特技はないです)
中学は公立、高校は紛れもない進学校でした
高校受験、大学受験ともに志望校に落ちてるダメ人間です
高校までSNSはLINEしか使ったことありません
大学生ではサークルもバイトもやってました
友達は限りなく少なく、ぼっちです
もうわかりますね。ごく普通の学生生活を送っていながら、SNSは使ったことないほどネットに疎めの大学生という状態で始めたわけです。
ですので、あなたも確実にできます。
この記事の内容は以下のようになっています。
- 1章 PV4万、月収7万を達成するまでの道のり
- 2章 ブログとは?
- 3章 ブログ運営のマインドセット
- 4章 ブログで稼ぐ流れ
ブログ運営を中心に話しますが、今回の内容は情報発信で生きていくうえですべてに役立つ内容になっています。
1章 PV4万、月収7万を達成するまでの道のり
まず、いきなり「こうやってやります」というのを教える前に、まずは僕のブログで月4万PV, 最高月収7万を達成するまでの道のりを簡単にシェアします。
・「ナベヤン(@nabeyan01)」という方のメルマガでブログを知る
・ブログをやってみようと思って1万5千円ほど講座に参加
・ブログをワードプレスで開設
・この時のブログは「悩み解決blog」(今思えばクソみたいなテーマです(笑))
ナベヤンさんというブロガーの方からブログを教わったのが僕のすべての始まりです。
・6月くらいにアドセンスに15記事くらいで合格(1,2回落ちたはず)
・しかし利益はなく、ブログ更新もほぼゼロ
このころから「サークル、バイト、勉強が忙しい」という言い訳をかましてブログをやめていきました
・とあるブログコミュニティに参加(半年で3万円くらい)
・この辺りから受験ブログを立ち上げもう一度スタート
→しかしまたすぐにやめる
せっかくコミュニティに入りやる環境を整えたのに、やはりやめてしまいました。
・先ほど紹介したナベヤンさんのコンサルを受ける(30万円)
・2月から本気で再開
・毎日1~3記事更新
・独自のコンテンツを作り4月の頭に初利益達成!(1万円の売り上げ)
・PVも月5000を達成
ここでやっと初利益を達成しました。本格的に始めたのが2月のあたま。そこから4月の上旬に初利益。2ヶ月ちょっとで売り上げを達成できました。たかが1万円かと思いますが、人生で初めて「自分の力」で稼いだお金です。
↓4月の初売り上げ↓
↓4月のPV数↓
・英語コーチといういかにも怪しいビジネスを始める(120万)
→ブログを休止(売り上げはゼロ)(PVは2万をこえる)
4月の売り上げが上がった直後、僕は別のビジネスに浮気をしてしまいました。英語コーチというものです。これについては話しませんが、英語コーチに専念するためにブログは休止してしまいました。
とはいえ、今まで書いてきた記事があったのでPVはじわじわ伸びてました。
↓7月のPV数↓
・英語コーチを辞める
→ブログを再開
・毎日1記事更新(リライトを含める)
・コンテンツを強化
→11月に過去最高7万円の売り上げ, PVも35000を突破
ここまでやってきてた英語コーチも結局辞めてしまいました(理由はつまらなかったから)。「やっぱりブログをやりたい」という気持ちが強くもう一度帰ってきました。
このときはまた毎日更新を続け、今まで書いた記事を改善したりやコンテンツの強化をしました。
その結果、11月に上記のような成果を出すことができました。
↓11月の売り上げ↓
↓11月のPV数↓
このような流れできました。
実は今後の留学のこともあって今はこの受験ブログを休止して新たなブログ、そいてYoutubeに力を入れることにしています。
その間にも、ちょうどこの前、2020年1月に4万PVを達成しています。
休止中のPV増加もありますが、実行動期間は6か月です。それで月収7万、月PV4万を達成することができたわけです。
というわけで、僕のブログストーリーでした。大事なところをざっくりまとめると
【うまくいかなかったときの自分】
・すぐに結果が出ると思っていた
・辛いからすぐにやめるという選択に至っていた
・バイトやサークル、勉強を言い訳にしていた
【うまくいっていたときの自分】
・ブログだけに力を入れていた
・毎日更新を続けた
・3ヶ月近く頑張った
これが3章でも関係してきます。とりあえず1章のストーリーをみていただきありがとうございました。
2章 ブログとは?
本題に入りたいですが、もう少し話したいことがあります。「そもそもブログって?」ということです。
ブログをやるメリット、そして稼ぐための最終ゴールをざっくり教えていきます。
ブログをやるメリット
ブログをやるメリットはいろいろあります。
まずスキルがつきますね。
- ライティング力
- マーケティング力
- 発信力
ざっくりこの辺りです。
文章を書いて、相手が求めるものを的確に伝える能力がつきます。これは学校では絶対に身につかないスキルですし、そもそも教えてもくれません。
さらに、マーケティング力と発信力があれば稼いで自由に生きれます。
また、就職したい人にも有利です。というのも希少性が今の時代は重要だからです。
例えば
Bさん:大学生のうちにブログを運営し、この1年で100万かせぎました。ブログを通してライティング力、webマーケティングを培いました。
どちらが魅力的ですか?
もちろんBさんですよね。
「サークル幹事、塾のバイト」は結構ありふれてます。
一方「ブログ運営してました」は(まあ、今は結構やってる人は多いけど)やはり希少性はありますし、何より成果を出していれば、もはやAさんとは立ってる土俵が違うわけです。
しかも、圧倒的に選択肢が増えます。ブログをやってきただけでweb系の会社に入ることも余裕です(僕は経験ありませんが)
もちろん就職しないでこの先生きていくうえでもこの経験は生かされていくと僕は確信しています。
詳しくは「現役大学生が告白!大学生がブログを始めるのをオススメする理由」でも解説しています。
ブログで稼ぐ最終ゴール
「ブログで稼ぐ」というのがピンとしてないと思うのでここもざっくり説明します。
大きく3つです
- アドセンス収入
- アフィリエイト
- コンテンツ販売
難易度は上から下へ高くなります。同時に利益のアップ度も上から下へ高くなります。
アドセンス収入
ブログではgoogleが提供する「google adsense」を利用し、その広告をクリックしてもらうことで利益を出すことができます。広告を貼るだけなので、記事を見てくれれば自然と収入が得られます。
アフィリエイト
次にアフィリエイトですが、これもアドセンスと似ています。自分のブログに他者の商品広告を貼り、その商品が売れる(契約を取る)と、利益の一部をもらえる仕組みです。仲介料みたいな感じです。
商品購入までお客さんを呼ばないといけないので難易度は上がりますが、自分で商品を作る必要がないので比較的難易度は下がります(と言っても難しいです)
コンテンツ販売
これが最終形態です。ブログで自分のコンテンツを売るのです。自分のノウハウや体験、考え方を有料にして販売するのです。
自分でコンテンツを作る必要があるので大変ですが、利益率は一番高くなります。
もちろん、仕事受注だったりもありますが、最終的に目指すところは「コンテンツ販売」ですね。
注)ブログは今後大変かもしれません
ブログの概要はこの辺にしておきますが、最後に。今後の時代的にブログは大変かもしれません。
というのも、アフィリエイトなどはコスパが悪くなっているからです。前々からアフィリエイトをやっている人で飽和していたり、そもそも商品の価値自体が無くなっています(正確には別に価値が移動している)。
そのため「ノウハウを売ります」という感じではなかなかうまくいかないです。ブログだけで勝負せず、またコンテンツの価値の付け方を変えることでこれは回避できますのでご安心ください。
これについてはまた後の方で話します。
とはいえ、ブログは先ほどのメリットがありますし、長期的に見れば無駄なんてことはありませんのでご安心ください(というより一生残る媒体だと思っています)。
3章 ブログ運営のマインドセット
では、いよいよ本題です。
まずはブログ運営(というよりビジネス全般)で最も大事なマインドの話をします。
「マインドセット?」と思われるかもしれませんね。
簡単に言うと心構えです。今後、自分でブログを立ち上げビジネスをやっていくうえで必要な気持ちの持ち方をシェアしていきます。
「なんだよ精神論かよ」と思うかもしれません。特にビジネス初心者はそうですよね(僕もそうでした)。
が、ビジネスで成功されている方々は口揃えて「マインドがすべて」というと思います。それくらい大事です。今の僕でさえ思うわけです。
マインドを身に付けることで、手っ取り早くより長く成果を出せます。なのでここは本気で読んでいきましょう。
ここでは僕が実際に体験したもの、そして身に付けておけば良かったと思うものをお見せします。(この辺りは本当に大事なので随時更新していく予定です)
結論:ハマって行動する
いきなりですが、超抽象化するとマインドはこれに尽きます。どの成功者を見てもやはりこれは共通して言えることです。そして、僕もです。
ブログを運営してもなかなか続かなったですし、先ほどちょろっと出した英語コーチもやっぱり続きませんでした。その理由を洗い出したときにこのマインドに行きつきました。
これを読む人がビジネス初心者だったらご存知か分かりませんが、ブログ界で有名なマナブさんやイケハヤさん、何かと話題の中学生インフルエンサーのキメラゴンさんなどなど
この方々はやはり好きでやっています。だからものすごい実績を残されているんですよね。(知らない方はぜひ、チェックしておきましょう)
ここからはその具体に入っていきます。
まずはやってみる。そして続けてみる
とにかく行動すること。これがすべてのカギだと思っています。なぜなら、成功者はみんな行動力が鬼だからです。
マナブさん:900日以上、毎日ブログ更新。youtubeも1年は毎日更新
僕:初利益が出た2~4月は毎日1~3記事。最高月収が出たときも毎日更新
(イケハヤさんやマナブさんというネット界の大御所と僕を並べて肩身が狭いですが)行動力がすべてです。
僕も「あ、ブログやろ」と思ってやらなければ今の自分はありません。また、継続もあってこそです。
高学歴な人、頭がいい人ほど頭で考えてしまいがちです。「こうやったらこうなるな。だからやろう(やめよう)」とか「これって意味あるの?」とか。
気持ちは痛いほどわかりますが、頭で考えるのと実際にやるのは全然違います。なのでまずはやってみることです。
また、最初から完璧にやろうとする人がいますが、これも危険信号です。僕も完璧主義者だったのでわかります。しかし、それだと何もできずに終わってしまいます。
まずは量。そこから質で全然問題なしです。
とにかく楽しもう
これも超重要です。なぜなら、楽しむことで継続ができるからです。
あなたが今まで長期に続いたもの、あるいは今も続いているものを思い浮かべてみてください。それはなぜ続いていますか?
僕の場合は「ゲーム」が一番長続きしてました。小学校の頃から高校までずっとやってました。
それはなぜかというと単純に楽しかったからです。
やっぱり楽しめないものは続かないんですよね。
僕がブログや英語コーチが続かなかったのも、原因を洗い出してみたら結局ここに行きつきました。「楽しめなかったから」
(正直、今受験ブログを運営してないのもこれが理由の1つです)
なので、楽しむことを忘れないで欲しいです。
ちなみに、やる前から「楽しくないだろうな」と決めつけてはいけません。人はやってみたら自然と楽しめることがほとんどです。
楽しいかなんてやってみないと分からないので「文章書くのってつまらなそう」と思ってブログをやらないのだけは止めましょう。やってみたらだんだん楽しく思えるかもしれませんから(センター試験国語112点の僕が保証します)。
批判・批評をしない
これも大事です。というのも、批判したことはすべて自分に返ってくるからです。
例えば今後ブログを書いていくうえで人のブログを読んで
- 「こいつの文章下手すぎ」
- 「1000文字しか書いてないじゃん」
- 「スキルもないのに発信するな」
と非難したらどうですか?
これを言ってしまうと「自分はやっちゃいけない」という気持ちが出てきてしまいます。
「やっちゃいけない、やっちゃいけない…」という気持ちの先に待っているのは「完璧主義」です。先ほど言ったように完璧を求めてはいけません。
なので批判批評はしない意識をしましょう。
相手のいい部分だけを見つめて、そこを冷静に分析することが重要です。
最低3ヶ月で変化が起こる
また、結果に急ぎすぎないことです。なぜなら、ビジネスの世界は目に見える変化はすぐには来ないからです。
僕は最低3ヶ月は期間が必要だと思っています。
実際に僕が初利益が出たのも、本気で取り組んで2~3ヶ月でした。その前のことも考えたらやく1年です。最初の3ヶ月は利益ゼロとかです。
最近始めたyoutubeも1ヶ月やって登録者数は実質1,2人。再生回数も1桁ばかりです。
が、これが当たり前なんです。
僕も今でも意識しないと結果に急いでしまいます。ですが、そういうときはだいたいうまくいっていません。
たぶんあなたも、1ヶ月で変われる、1週間で変われる、あるいは明日変われると思っているかもしれません。これを3ヶ月、6か月と伸ばして焦らないことが大事です。
人には頼ってしまおう
これも大事です。なぜなら、一人でやろうとすると絶対にうまくいかないからです。
実は僕もこれでミスってます。
ナベヤンさんという方のコンサルを受けたときもすべて自分一人でやってしまいました。せっかくすでにブログで成功されている方の意見が聞けるのに
- 記事の添削をあまり受けない
- スカイプでアドバイスを受けない
- オンラインセミナーにも参加しない
- 分からないことを素直に質問しない
成果は出たにせよ、やはり頼るべきだったと後悔してます。もっと早く、かつ大きな成果を出せたかもせれませんからね。
「お金ください」とかド失礼なことでない限り、頼られた方はうれしいんですよね。
また、「自分の事業拡大のお手伝いしてください」ということでもありません。自分のやっていることに対して第3者の立場としてアドバイスをもらうだけで良いんです。
だから一緒に人に頼りましょう。正直今でも僕は苦手ですが、僕も頑張ります。
と、まあこの先大事なマインドだけを優先してシェアしました。このマインドは何度も見返すと良いです。僕も見返さないとマインドがボロボロになることはあります。ここは大事なので随時更新します。
ハマって行動すること
・まずはやってみる。そして継続してみる
・とにかく楽しむ
・批判批評はしない
・最低3ヶ月で変化が起こる
・人には頼ってしまおう
4章 ブログで稼ぐ流れ
次はブログ運営の方法についてお話します。
「ブログ」という形にはなってますが、なるべき別の情報発信でも転用できるようにしていきますので、ブログ運営をしたくないよという人も見てくださいね。
主に4ステップです
- サイトを開設
- ひたすら記事を書く
- 無料コンテンツを作る
- 有料コンテンツを作る
サイトを開設
まずはサイトを開設しましょう。意外とここで挫折します。
サイトの開設方法はググればたくさん出てきます。僕のブログの方でも書いてあるので参考にしてください。
サイトの開設方法はこちら
サイト設計
次はサイト設計です。これは「どうやって利益化していくか」というのを考えます。
「自分はどういう人に、どんな内容を伝え、どうしてあげたいか」といったブログのテーマを決めていくんです。
このときに考えるのが5W1Hです。
whom(誰に発信するのか?)
what(結果的にどうしてあげたいのか?)
how(どうやって読者を変えていくか?)
why(なぜその発信をするのか?)
例えば、僕が受験ブログを立ち上げたときはこんな感じでした。(ありのままに見せるために、過去のメモ書きを画像で見せてます)
これは僕がブログ始めたてのときに作ったのでもっと詰めるべきところはありますが(whoとかね)、イメージはこんな感じです。
特にwhoとwhyは大事にしましょう。むしろここだけでもいいくらいです。
「自分がどういう人間で、なぜこんな発信をするのか」これを深掘りしないと後々苦しくなります。僕が受験ブログを今休止しているのは「なんでこんな発信してるんだろう」と思ってしまったからです。
- 自分が今までできたことは何か?
- 自分の今の職業は何か?
- 今まで褒められたことは何か?
- 自分が心に残った経験は何か?
こういったものが「who」に当たります。(「早稲田大学に現役合格した僕が教える」みたいな感じ)
- 過去に失敗したことは何か?
- 理不尽だなと思ったことは無いか?
- やらずに後悔したことは無いか?
こういったものは「why」に当たります。(「毎日10時間勉強したのに志望校に落ちてしまった。だからみんなにはもっと効率よく、かつ本質的なノウハウを身に付けてほしい」みたいな)
大事なのは自分にしかできない発信をすること。
正直僕のやっていた「受験物理」は大学受験をくぐり抜けた人ならだれでもできます。
しかし、ここに
・志望校落ちた
・塾講師の経験がある
・大学で4年間勉強した
などなどが加わるとだんだん自分にしかできない発信になってきます。(もちろんこれだけじゃ弱いですが)
そしてこれがコンテンツを作る際に大きく力を発揮します。
サイト設計はやりこみすぎると破綻するので初めての場合は無理せずテーマ(何を書くか)を決めたらまずは書いてみたほうが良いです。そのあとからコンセプトを練るのも遅くないです。
記事を書く
ブログなので記事を書いていきますが、毎日1記事は書きましょう。正直これはかなりしんどいです。ですが、1日も休むことなくやりましょう。
このときにポイントがあります。
・文字数少なくてもOK
→とにかく公開すること
とにかく終わらせることを目標にしましょう。
最初は誰だってへたくそです。僕だって過去の記事を見返すと何書いてあるのかよく分からないし、文字数だって1200文字とかばかりです(ブログは3000~4000字以上が好ましいです)。
例えば二つの例。
↓初期の記事の導入部分↓
↓150記事ほど書いた後の記事の導入部分↓
違いは一目瞭然ですよね。
後者の方が、何が書かれててどんなことが得られるのかがよくわかりますよね。
書けば書くほど上達します。いきなりうまくはかけません。
1000文字でもいい、へたくそでも良いので公開することを念頭に。
無料コンテンツを作る
記事を書いていけたら、無料コンテンツを作ります。これは50記事くらい書いたところから作り始めるとよさそうです。
ここでのポイントは信頼を勝ち取ること。
普段じゃ見せられない超有益な情報を見せるのです。
僕の場合だと
- ブログ記事の総まとめ&入試で使える究極ノウハウをpdf化
- 動画講義も追加
- コンサルや質問対応も受ける
こんな感じです。
ブログ記事のみだったのを、より深掘りしてプラスアルファで何か付加価値をつけていくことで「うわ、こんなもの無料で見せてもらえるんだ」と思わせるんです。
これを特定の人に見せてメルマガやLINEに誘導して個人でやり取りを取りましょう。個人でやり取りすることでさらに信頼が得られます(もし、芸能人とラインで繋がれたらうれしいですよね。そんな感じです。)
このやり方はちょっと古いかもしれません。というのも無料が普通になってきているからです。
「無料コンテンツ」と題して見てもほかのブログで普通に見れたりすることは多いんですね。
が、僕がやってきたこととして参考までに。
有料コンテンツを作る
そして有料コンテンツを作ります。ある程度信頼を得られて「この人なら商品かう!」となればあとは作るだけです。
僕の場合は完全に塾みたいなものを運営しました。内容は無料コンテンツのところと似てますが、期間を無期限にしたり、さらに付加価値をつけたりしました。
有料コンテンツはいろんな作り方がありますが、有料noteやBrainが一番簡単で使いやすいです。
以上がブログ運営の流れです。正直書いたらキリがないので一番重要な部分を端的に書きました。流れが分かっただけでスッキリしたかと思います。
3章ありがとうございました。
今回はちゃんと初心者の方のためにブログとはというところから始め、情報発信で大切なことをまとめておきました。
正直なところ、僕はまだまだ駆け出しです。学ぶべきことはたくさんありますし、ものすごい実績を残してるわけではありません。
生き方に現在進行形で迷ってもいます。
ですが、最近ふと思ったことがあります。
出会いとコミュニケーションって大事だな
なので、仲間を増やして互いに深い関係を作れるようにしたいなと思っています。
ぜひ、TwitterとYoutubeの方で「あっきー@留学前のぼっち休学生YouTuber」をよろしくお願いします。
スポンサードサーチ
人気記事英語学習用SNSをLaravelで作ってみた【システム解説あり】