人生から逃げたいときの対処法【人生の9割は逃げていい】

Books

こんにちは!大学休学生ブロガーのあっきーです!月3万pvの受験物理サイトを運営し、最高月収7万を達成しています。

悩める大学生
仕事とか人間関係とか、辛いことばかりで人生逃げ出したい、けど無理なのかな…

今回はこのような悩みを解決していきます。

僕は大学生のときにこんな本を読みました。

「人生の9割は逃げていい。」

この本の結論はこうです。

  • 仕事
  • 人間関係
  • お金
  • 自分のこと

この4つにおいて逃げるべきものから逃げることで理想の人生が手に入る

僕も大学生活がイヤになって人生逃げ出したいと思っていたときにこの本を読みました。

そして、感じたのは「逃げちゃダメだと思っていたけど逃げて良いんだ」ということです。
そして大学を休学することを決意しブログや留学に挑戦することを決意しました。今までで一番充実してます。

この本から学べる人生で逃げるべきことを学生レベルにまで落とし込んでお話していきます!

【書評・まとめ】:「人生の9割は逃げていい」とは?

まずは「人生の9割は逃げていい」の著者と内容を簡単に紹介します。

著者:井口晃

ハイパフォーマーとして、世界中を飛び回り最先端の情報を取り入れつつ国内外でセミナーを開き活躍する起業家

内容まとめ

「人生では逃げてはいけない」は大きな間違いであり、仕事や人間関係など様々な部分で逃げてもいいことがある。その逃げても良いものを探し出し、実際に逃げることで「理想の人生」を手に入れることができる

一度は読んでおきたい本です。僕のように大真面目に生きてきて、人生辛いと思った人は、人生が変わるきっかけになると思います。
ぜひ読んでみてくださいね。

この本の内容を深掘りしていきます!

【結論】人生は逃げたいなら逃げるべき

この本の結論は、「人生は逃げたいなら逃げるべき」です。

逃げないで我慢しても理想の人生にはならないし、長い人生をただただ辛く生きることになるからです。
例えば、人間関係で嫌なことはいくらでもあると思います。

  • 学生時代、いじめられていたけど我慢して付き合ってた
  • サークルの先輩に飲み会に誘われ渋々行く
  • 会社で上司に怒られてばかり

このような状況を無理して我慢すると辛いだけです。

確かに、「逃げられない」だったり「逃げずに我慢する」というのが普通かもしれませんし。友達に愚痴を言ったり、趣味に没頭することで気分が晴れるかもしれません。

しかし、我慢しても気分を晴らしてもその環境が変わったことにはなりません。またすぐに辛い日々に戻ってしまいます。

人生から逃げたいと思う理由

人生から逃げたいと思う原因は、人間関係以外にもあります。
しかし、まとめると人生から逃げたいと思う理由は2つです。

  • プレッシャー
  • 打開策がない

仕事や人間関係のプレッシャーが重い

仕事や人間関係、勉強で様々なプレッシャーを感じることは多いです。

  1. 仕事:期限、膨大なタスクの量、上からの押し付け
  2. 人間関係:行きたくない飲み会、理不尽に怒られる
  3. 勉強:興味ない勉強を強制、大学に合格しなければならない

さまざまなプレッシャーを感じつつ、それがどんどん積み重なり重くなり、「今すぐこの場から解放されたい」と思うわけです。

プレッシャーを克服する手段が見つからない

プレッシャーを感じつつも、それをうまく解決する方法が見つからないことでさらに逃げたいと感じます。

人に相談してもいい答えが返ってこない。そもそもそういう人がいない。
プレッシャーを乗り越える方法がなくてより逃げたいという気持ちが高まります。

人生から逃げたいと思っても逃げられない理由

このようなプレッシャーから解放されるにはその環境から逃げるしかないです。
しかし、逃げたくても逃げられないというのが非常に多いのも事実です。

その理由は「逃げる=負け」という認識があるからです。

逃げる自分が情けなく感じる

今まで逃げずに向き合うよう生きてきた人が多いと思います(もちろん僕もです)。

そのため、「逃げる」というのは自分を否定することとなり情けなく感じてしまうんです。
なので、辛くても現実に向き合って何とか解決しようと考えるのです。

逃げた自分を他人が冷たい目で見る

「逃げずに向き合え」というのは自分だけでなく他の人にとっても同じです。
ですから、自分がその環境から逃げ出すと他の人から冷たい目で見られる可能性があります。

「人から嫌われる。自分の陰口を言われる。」
人の目が気になりどうしても逃げる勇気が持てず、その環境にとどまろうとしてしまいます。

逃げたところで次に何をすべきか分からない

また、今の環境を逃げたとしてもその先で何をすべきか分からないと不安に思ってしまいます。

「会社を辞めたらお金が無くなってしまう。サークル辞めたら友達がいなくなってしまう」など、自分の居場所があるのもお金が得られるのも今の環境があるためどうしても逃げられないと思っている人がほとんどです。

逃げたところで、仲間やお金はどうすればいいの?と不安に思うことでなかなか逃げ出す勇気が出ないのです。

本から学ぶ逃げるべき4つの要素

このように、逃げられない理由があります。しかし、これらにはある共通点があります。

それは思い込みであることです。
元は「逃げる=負け」という考えから来ていますが、これ自体が思い込みにすぎません。

実は人生においてほとんどのことは逃げて良いことなんです。

  • 仕事
  • 人間関係
  • お金
  • 自分のこと

「逃げる=負け」という思い込みを無くし、この4つの観点から逃げるべきことは逃げることによって、今の嫌なプレッシャーから解放され理想な人生を手に入れることができる。

これがこの本が伝えてている結論です。

イヤなものは「イヤ」で良い

・苦手な仕事は素直に「苦手」と言えばいい
・嫌いな上司からは距離を置けばいい
・「あれやりたい、これやりたい」という欲を押さえなくていい
・自分を犠牲にしてまで我慢するしなくていい

イヤなものはイヤと。できないものはできないと割り切るだけでも気持ちは楽になります。

そして、今の仕事や今の人間関係がいやであれば、新しい仕事を見つけたり自分と相性がいい人を見つけ、今の環境から完全に離れるのが一番良いです。

【実体験】大学を休学した僕が逃げたもの

大学生の僕も、今まで逃げずにやってきました。

中学で嫌いな人とも頑張ってつき合おうとしていましたし、大学で途中から行きたくなくなったサークルやバイトも我慢して行ってました。
しかし、どんどん嫌になって最終的に大学生活の様々なことに逃げました。

その結果、今が最も充実していると感じ、ブログという本当にやりたいことができています。

そこで、大学生の僕が逃げてきたものを先ほどの4つの観点から共有したいと思います。

仕事:バイト、サークルを辞め大学もやめた

僕はバイトやサークルを1年でやめました。

最初はやる気がありましたが、自分が本当にやりたいことではないと気づいたり、そこにいる人があまり好きに思えなかったりしました。

さらには大学の授業も本当にやりたいことじゃなかったり、このまま大学院に行って就職するのも不安になりました。

そこで、バイトやサークルを辞め、さらには休学も思い切って決意しました。
その結果、自分の時間が取れるようになり、本当にやりたいことを見つけそれに没頭することができました。

人間関係:高校の友達や大学の友達とは遊ばない

また、僕は関わりたくない人とは距離を置くようにしています。

たまにLINEで高校や大学の友達から遊びの誘いが来たりします。
しかし、それは全部断っています。

僕は今「ブログ」という新しい人生を歩いているため、元の環境に戻りたくはありません。

なので、友達であっても基本的に断っています。
逆に、自分にいい影響を与えてくれる有益な人とだけ関わるようにしています。

お金:欲を持つようにした

僕は欲を持つようにしました。

僕は昔から欲があまりありませんでした。
ファッションとか旅などやりたいとは思わなかったり、何か趣味を見つけたいと思いませんでした。

ですが、そうなると「別にやりたいことないし…」と今の環境に留まろうとしてしまいます。

なので、僕はできるだけやりたいことはやるようにしてます。そしてそこにお金を使うようにしています。
特に、成長になりそうなものにはお金を掛けます

実際に、今まで無縁だったブログや本にお金を使うことで今までの環境から離れることができて人生変わりました。

自分のこと(性格):完璧主義から外れた

僕は完璧主義から逃げました。

僕は、典型的な完璧主義者でした。

  • 勉強は満点近く取らないと落ち込む
  • 細かいことを気にしすぎる
  • 周りの目が気になる
  • 失敗をいつも恐れる

そのため、今までの環境をから逃げるなんてことはできるわけがなかったんです。

しかし、本やブログに触れていく中でだんだん徐々に完璧思考から外れるようにしました。

その結果休学なども決意することができ、今までの環境から逃げることに成功しました。
僕が逃げたことはまだまだありますが、1つ2つだけでも大きく変われます。

人生にから逃げたいと思ったときは新しいものに触れる

僕が大学から離れたのも「ブログ」という新しいものに出会えたからです。

このような新しいものに出会えないと、今の環境から逃げた先にすべきことが見つからず逃げる決意ができません
新しいものに出会うには「新しいものに触れる」しか方法はありません。

今の環境からちょっと離れて新しいものに触れてみる

「今の環境を離れるのはリスクが大きいし不安」
「新しいものに出会う」

ということもあるので、まずは今の環境にとどまりつつも新しい環境を探してみましょう。

僕もブログに出会ったのはあるメルマガを見たからです。

大学やサークル、バイトもやめずに、まずはツイッターでブロガーの人たちを見たり、本を読んでみたり、クラスの別の人と関わってみたりしました。

そうすると、ブログのすごさを実感し同時に「ブログで自分は変われるかも」という実感を得ました。
そこから僕はサークルやバイトなどを辞めていったわけです。

新しいものに触れるのは誰でも怖いですし、今ある環境から完全に離れるのも恐いです。

まずは現状をキープしつつ、新しい分野の本を読んだりするなど小さく新しいものから触れていくことをオススメします。

そして自分が没頭できそうなものが見つかれば、今の環境を手放してもその新しい分野に飛び込めば大丈夫です。

人生から逃げるとしても責任はついてきます

 

新しいものが見つかれば、そして今の環境から逃げれば、自分の理想の仲間も見つかりますし理想の人生を手に入れることはできると僕も思います。

しかし僕が1つ実感しているのが、人生から逃げても責任はついてくるということです。

「責任から押しつぶされそう。プレッシャーから解き放たれたい」という一心で人生から逃げても、そのあとでまた責任はついてきます。

僕はブログをしていますが、僕が勝手にやっていることなので家族に迷惑をかけてはいけないという責任があります。
また、コンテンツを販売する際も詐欺にならないようにという責任もあります。

「現実逃避」という形で人生から逃げても何も変わらないです。
そこは頭に入れておくべきだと僕は思います。

まとめ:人生から逃げたいときは逃げるべき

いかがでしたか?
「人生から逃げたいときは逃げるべき。」

これは、今回紹介した本からも、そして僕の実体験からも確かだと思います。
新しいものに触れるということで、ぜひこの本を実際に読んでみて実践してみましょう!

僕はまだまだ駆け出しブロガーです。同じ学生、若い者として一緒にブログをやっていき、ともに成長し、ところで実際に会える仲間ができることを僕は望んでいます。

一緒に前に進みましょう!

スポンサードサーチ

オススメ英語学習用SNS "Our Dictionary"

人気記事英語学習用SNSをLaravelで作ってみた【システム解説あり】