学歴コンプレックスの克服方法【元学歴コンプ大学生が語る】
こんにちは!大学生ブロガーのあっきーです!
悩める大学生
大学生になったものの、進学した大学は志望校じゃないですし・・・学歴コンプ抱えてます。克服する方法はありませんか?
今回はこの悩みを解決します。
学歴コンプレックスを抱える大学生は多いのではありませんか?
実は、学歴コンプを克服する画期的な方法があります。
僕自身、学歴コンプを大きく抱えていて、ある方法で学歴コンプを乗り越えることに成功できました。
この記事では、学歴コンプを克服する方法を僕の体験談を交えて紹介します。
学歴コンプに悩んでいる大学生の皆さんは最後まで読んで辛い生活から解き放たれましょう!
学歴コンプレックスとは?
学歴コンプレックス(学歴コンプ)は自分の学歴と理想の学歴との間にギャップが生まれ、それを気にしている状態のことです。
学歴コンプを抱えていると自分が嫌になったり、自分より学歴を低い人ばかりを見て優越感を得ようとしてしまいます。
学歴コンプがあるからこそ頑張ろうとする人もいますが、多くは大学生活に不満を抱える人が多いです。
学歴コンプが起こる2つのパターン
学歴コンプを抱くパターンは2つあります。
- 単純に学歴(偏差値)が低い
- 志望校落ち・浪人
単純に学歴が低い→人との比較
自分は必死に勉強して志望校に受かったものの、周りやSNS上では東大・京大などに合格する人が多数いて自己嫌悪に陥るパターンです。
これは、自分と他人の偏差値を比較してしまい、自分のレベルの低さを実感してしまうことが原因です。
志望校落ち・浪人→理想とのギャップ
「第一志望の大学に落ちてしまって、滑り止めの大学に進学することになった」というパターンです。
僕が抱えてたコンプレックスもこれです。
東工大に志望したものの不合格で早稲田大学に進学しました。もちろん早稲田大学も十分学歴としては高いですが、僕は東工大しか目にありませんでした。
受験後も浪人して再受験するか早稲田に進学するか1週間も悩んだくらいです。
この場合は他人との比較ではなく、理想の自分と比較してしまうことが原因です。
学歴コンプを抱く人の特徴
学歴コンプを抱く理由は「他人との比較」か「理想の自分との比較」です。
このように比較をしてしまう人には共通した6つ特徴があります。
- 日頃から人と比べる
- 学歴を失敗した原因にする
- 真面目に深く考えすぎる
- プライドが高い
- 学歴が収入に関係すると思っている
- 完璧主義者
僕は「学歴を失敗した原因にする」以外はすべて当てはまっていました。
日頃から人と比べる
受験勉強をしていた自分、日ごろSNSを見てどう思っているか思い出してください。
常に他人と比較していませんか?
僕は受験期の頃は自分より成績が高い人を越えようとしていたり、部活で自分以外のメンバーが良いプレイしている中で自分は何もできずに焦っていました。
またSNSを見ても「この人はこんなすごいことしているのに何で自分は何もやってないの?」と思ったり、「自分が今やっていることを年下の子がすでにマスターしてる、ウザイ」と思ったりしてました。
学歴コンプレックスを抱える人は無意識のうちに人と比較し続けていることが多いです。
学歴を失敗の原因にする
学歴コンプレックスを抱く人は何か失敗したときに学歴のせいにしがちです。
「就活ダメだったのは学歴が低いからだ」
「仕事できないのは学歴が低いからだ」
学歴がすべての原因であるはずがないのですが、学歴がすべてだと考えることが学歴コンプレックスにつながってしまいます。
真面目に深く考える
真面目な性格で物事を深く考えすぎちゃうことも特徴にあります。
僕は真面目で引っ込み思案な性格です。
ですから深く考えるだけでなくすべて自分で抱えてしまうタイプです。
僕の場合「第一志望の大学に行けなかった」ということから将来どうなるかを考えこんじゃったわけですね。
大学生活は楽しいのか?研究はどうなのか?就職はどうなのか?と。
しかも自分で抱え込むのでどんどん嫌になっていきます。
真面目な性格、深く考える性格なのは悪いことではありません。しかし、学歴コンプレックスを抱きやすいのは事実ですね。
プライド高い
また、プライドが高い人も学歴コンプレックスを抱えやすいです。
プライドが高い人は学歴などの地位を武器に戦おうとします。
就職だったり、友達や恋人にアピールする最大の武器が学歴なのです。
本当は学歴で勝負したいのに、現実的に勝負できないという気持ちがまさに学歴コンプレックスを抱える原因となります
学歴=年収
学歴と年収が比例すると考えてしまうのも特徴にあります。
「高学歴→いい会社に入れる→仕事できる→高収入」
という考えを持ってしまいがちです。
どんな仕事をするかによって収入は全然違いますし、学歴が高いから良い会社に入れる保証もないです。また学歴が低くてもいい会社に入り、仕事もこなせる場合も普通にあります。
学歴で収入が決まるという考え方がコンプレックスを抱える原因になり得るのです
完璧主義者
僕は完璧主義者でした。
やるべきことは正確にこなさないといけないと思うタイプですし、細かいところもこだわるタイプです。
とにかく完璧でありたいので、理想とちょっとズレるだけで気分が下がります。
自分が欲しい学歴を手に入れられなかったときに、「完璧」でなくなるためコンプレックスを抱えることになりやすいのです。
学歴コンプを克服する方法
学歴コンプレックスを克服するには先ほどあげた原因・特徴から外れる必要があります。
僕はまだ外れていない部分はありますが、かなり変えることができました。
完璧主義ではなくなりましたし、学歴が年収や失敗の原因になるとも思っていませんし、他人と比較することもだいぶ減りました。
解決すべき要素は上にあげた通り少し多いですが、克服すためにやるべきことはたった1つです。
それは自己価値をつけることです。
自己価値をつけることで6つの特徴から離れられる
学歴コンプレックスを抱く人は自分の価値を見出せてないことが多いです。
僕もそうでした。
何か得意なものもなければ、これというスキルもありません。ごく普通に高校まで学生生活を過ごし、ごく普通に進学しました。
そこで、今の自分に何か価値を見出したり、あるいは価値をつけることで先ほど見せた6つの特徴を変えることができます。
僕はブログで変わりました
僕の場合はブログを始めたことがきっかけです。ブログをやることで「大学生ブロガー」という価値を自分に付けることができました。
その結果・・・
- 強みができたので比較をしなくなった
- ブログは学歴でどうにかなる話ではないと気づき学歴が失敗のすべてだと思わなくなった
- ブログはとにかく量をこなす必要があったので考え込みすぎなくなった
- ブログは全く経験なかったのでプライドなんて捨てました
- ブログで稼ぐ人もいて稼ぎ方に発見があった
- ブログをやっていくうえで完璧なんて存在しないとわかった
このように先ほどの6つの特徴から抜けだすことができたのです。
学歴で人生が決まるわけじゃない
そもそも、学歴ですべてが決まるわけではありません。
僕はブログをやって気づきましたが、低学歴の人の方がブログで成功できてたりします。
学歴コンプレックスを抱く人は「学歴」だけが自分の強みや弱みになると考えています。
そこに学歴以外の価値を見出すことで学歴がすべてじゃないと思えるようになるのです。
再受験は基本的にオススメしない
学歴コンプレックスを抱える人の中には再受験をしようと考える人も多いです。
特に受験後に併願校に進学するか浪人するかどうかを考える人は結構います。僕もそうでした。
ですが、受かった大学があるなら進学した方が絶対に良いです。
僕も実際に浪人せずに進学しました。
大学に行けば何か新しいものを得る可能性がありますし、それによって新しい価値を見出すことができます。
東大・京大であれば再受験する価値はあると思いますが、そうでないなら進学すべきです。
大切なのは大学で何をするか?
僕は学歴コンプレックスを克服しました。ブログに出会って、ある考えを持つようになったからです。
「どの大学に入ったかではなくて、大学で何をしたが大切なんだ」と。
大学生なら何でもできます。
ブログ、YouTube、ビジネス、起業、プログラミング、1人旅、読書、留学・・・
自己価値をつけるには何かしらの行動をしないといけません。
何か新しい挑戦を1つやってみると良いです。僕はこれで学歴コンプレックスを克服したので。
僕がやっていたからではありますが、ブログはオススメです。
ブログを通して得るものは非常に多く、低リスクで始められるので何か挑戦したい人はやってみましょう!僕は1人でもブログを一緒にやる仲間を作りたいです。
ブログをやるメリットについては現役大学生が告白!大学生がブログを始めるのをオススメする理由にまとめているのでぜひ読んでください。
まとめ:学歴がすべてじゃない→自己価値をつけよう!
いかがでしかた?
学歴コンプレックスを越えるには「学歴がすべてじゃない」と考えるしかありません。
その考えを持つには、何か新しい挑戦をして自分に価値をつける必要があります。
僕もいろんな挑戦をしていきます。ブログをやってもまだまだ小さい人間です。
僕と一緒に挑戦を繰り返して前に進んでいきましょう!!
スポンサードサーチ
人気記事英語学習用SNSをLaravelで作ってみた【システム解説あり】