モチベーションを上げたり保つ唯一の方法は【無報酬】です
こんにちは。あっきーです。
21歳でニート生活を強いられつつプログラミングや英語を勉強しています。
何かに挑戦したいと思っても、ちょっと時間が経つとモチベーションが下がることって多いですよね。
ダイエット、英語学習、ブログ運営、YouTube・・・
1週間も経たないうちにやめてしまったことってありますよね?
モチベーションがないと飽きてしまうのが人間ですし、逆にモチベーションがあれば、楽しめるし、集中できるし、長く続きます。結果成功します。
モチベーションは大きな議題になりますが、「実際どうやってモチベーションって保てばいいのか」ということを今回はお話したいと思います。
結論:環境をまずは作る
いきなり結論ですが、まずは環境を整えましょう。
少し厳しい話ですがモチベーションを個人で操作できることはまずなくて、モチベーションは自分から作れるものじゃないです。
モチベーションは環境から作られる
モチベーションって環境から作られるんですよね。
イメージは以下の感じです。
例えば、あなたが英語を勉強したいという場合。最初は単語帳を見たり、中学・高校の参考書を見たりしますよね?
でもそれって続かないですよね。それはまだ英語学習を楽しめていないからなんですね。
じゃあ、どうやったら楽しめるかというと、ひたすら英語を使ってみるしかないんですよ。
そのためには、お金払ってオンライン授業を取ってみたり、英語カフェに行って外国人と話すのが良いです。
そうすると、英語を使わざるを得なくなるので、最初は嫌でも続ける習慣ができます。すると、面白いことに、人ってそれに順応するんですよね。つまりだんだん英語が楽しくなってきます。
ここで初めてモチベーションが作られるっていうことです。
多少強引にでも続けられる環境を作る
僕も中高生のときは英語が嫌いで苦手でした。ただ、今は英語を毎日勉強できています。理由は以下の通り。
- 留学を決意した→期限があるので嫌でもやれる環境
- オンライン授業を取った→お金も払ったし、毎日あるので嫌でもやり続ける環境
- 週1で英語カフェ→外国人多めなのでやっぱり英語を話せる環境
こういう環境を作った結果、今は自分から英語を学べるような体質になりました。
最初は多少強引にでもやり続けられる環境を作って、それが楽しめられるようになってから始めてモチベーションが作れるというわけです。
モチベーションのタイプには2つある
というわけで、「環境からモチベーションが作れる」のが分かったところで、そのあとどう保つかという話移ります。
実はモチベーションって2種類あります。
- 内発的モチベーション
- 外発的モチベーション
具体的には…
- 内発的モチベーション:「好きだからやる」「〇〇になりたいからやる」というモチベ
- 外発的モチベーション:「報酬」があるモチベ
「英語が好きだから英語を学ぶ」というのは内発的モチベーションで「お金がもらえるから英語を学ぶ」というのは外発的モチベーションになります。
内発的モチベーションの状態が一番ベスト
このうちどちらのモチベーションが良いのかというと、内発的モチベーションです。
理由は報酬があるとかえってやる気を無くしやすいからです。
少し昔に、デシという心理学者が実験をしたんですね。
2つの大学生グループにパズルを解かせるんですが、解かせる前に一方には「やったらお金をあげる」と伝え、もう一方には何も伝えなかったんです。
実験中には休憩時間があったんですが、その間にこのグループの間に変化が見られたんですね。
- 「お金をあげる」と伝えられたグループ:パズルを解かなかった
- 「お金をあげる」と伝えられなかったグループ:パズルを解き続けた
面白い結果ですよね。お金のもらえる方が頑張れるように思えるんですが、そうではないんですね。
報酬がもらえると決まっている場合、人って興味や関心を無くしやすいということがこの実験でわかりました。
興味関心で動ければ、集中できるし、吸収できる量も増えてきます。
最初はお金抜きで取り組んだ方が良い
僕らの活動に置き換えて見ても同じです。
何かを始める場合、まずはお金を考えずにただ楽しむのがモチベを保つ唯一の方法ということです。
環境によって「楽しい」とすでに思えているわけですから、ここにいきなりお金のような報酬を求めると意味がなくなります。これを避けた方が結果的に成功しやすくなるわけです。
「やる意味」を考えるのも、外発的モチベーションの一つです。
せっかく楽しいと思っても「それ将来無意味だよ」と気づくと一気に冷めます。
続けていれば意味ってついてくるものだと思うので、あまりやる意味とかは考えない方が良いと思います。
結果的に報酬をもらえるのが一番
ただ、内発的モチベーションだけで動き続けるのは無理があって、報酬もどこかで必要になってます。
お金がなければ活動は続けられないですし、お金や報酬がもらえると「次も頑張ろ」という気持ちになるのも事実です。
問題はどのタイミングでもらうかということなんですが、一番ベストなのは、あることを続けた結果気づいたらもらえたというときです。
この場合は、別に「お金をもらえるから頑張った」というわけではなく、モチベーションを下げる要因にはなりません。
むしろ、結果が見えるように現れたので、成長を実感できるし、もっと頑張ろうという気持ちになるんですね。
まずは環境から作ろう
というわけで、まとめると
- まず強制的にやれる環境を作ってやりまくる
- 楽しくなってきたら、さらにひたすらやりまくる
- どこかで報酬が得られて、だんだんお金に換える
まずは、環境を作ってからモチベーションというのを考えた方が良いということです。
というわけで、以上です。
いつもありがとうございます。それではまた。
スポンサードサーチ
人気記事英語学習用SNSをLaravelで作ってみた【システム解説あり】